トップページEnglish | what`s new?制作現場作品ファイル道具三昧ナリの木about memail展覧会その他

   その木、捨てちゃうんですか?せっかく育てたそのからだ(木)。ナリが形を作ります。木彫するのに種類は選ばず。柿木、桜にカシ、ケヤキ。それがナリのコンセプト。
 制作現場のページは、制作した日の記録ページです。その日の最後にデジカメで写真をとって一日の痕跡を残します。また、季節の変化やちょっと変わったことをしたときも 掲載します。どうぞお見のがし無く。
Part 1 (2000〜2003),
Part 2 (2004〜2006),Part 3 (2007〜2009),Part 4 (2010〜2012)
Part5(2013〜201
6)
Part6(2017〜2019)

2023〜

2022 12 30 うさぎの彫刻 仕上げ
    29 うさぎの彫刻 荒削り
    28 20220325ケヤキ
    27 20220325ケヤキ
    26 20220325ケヤキ
    25 20220325ケヤキ
    24 大谷田団地立木彫刻補修 プレポリマー含浸
    23 20220325ケヤキ
    22 20220325ケヤキ
    21 大谷田団地立木彫刻補修 プレポリマー含浸
画廊巡る
    18 立木彫刻現状調査 上和田団地とさがみ野さくら団地
    17 大谷田団地立木彫刻補修 線彫と着色
    16 大谷田団地立木彫刻補修 研磨
    15 大谷田団地立木彫刻補修 研磨
    13 20220325ケヤキ
    11 20220325ケヤキ
    10 シマヅヨウ彫刻展最終日  搬出
    09 シマヅヨウ彫刻展5日目
    08 シマヅヨウ彫刻展4日目
    07 シマヅヨウ彫刻展3日目 撮影
    06 シマヅヨウ彫刻展2日目
    05 シマヅヨウ彫刻展初日
    03 20220608ケヤキ 立たせる
画廊巡る  
個展搬入展示
    02 小品仕上げ 8点の仕上げ
    01 小品仕上げ 4点の仕上げ
2022 11 30 20221125ケヤキ  小品制作 バラバラからの復活
20221002ケヤキ 小品仕上げ
20221127ケヤキ 小品仕上げ
    27

20221125サクラ 小品仕上げ
20221126ケヤキ 小品仕上げ 
20221127ケヤキ 小品形成

    26

20221125ケヤキ 小品制作 形成
20221125サクラ 小品制作 形成
20221126ケヤキ 小品制作 形成

    25 20221125ケヤキ 小品制作 形成
20221125サクラ 小品制作 形成
    24 立木彫刻現場下見  縦ヶ丘団地の天狗の現状と新規彫刻
20220331ケヤキ  表層の仕上げ
20221002ケヤキ 小品 足の空間と全体の仕上げ
    23 20221106ケヤキ 鎖の形、一旦終了
20220514ケヤキ 表層の仕上げ
20220331ケヤキ 表層の仕上げ
    22 20221106ケヤキ 犬の形と表層
    20 20221106ケヤキ 犬の形と表層
    19 20221106ケヤキ 鎖の形
    18 20221106ケヤキ 犬の形と表層
    17 20221106ケヤキ 犬の形と表層
    16 20221106ケヤキ 犬の形と表層
    15 画廊巡る 表参道、京橋、銀座 
    14 20221106ケヤキ 鎖の荒削り
    10 20221106ケヤキ 鎖の大まかな繋がり
    09 20221106ケヤキ 犬の形
    08 20221106ケヤキ 犬の形
画廊巡る 銀座、京橋
    06 20221106ケヤキ 荒削り
    03

材料の準備 鎖の作品をもう1点作る準備

2022 10 30 森の中美術館搬出 作品撤去、移動、積み込み
    29 20220514ケヤキ 表層ナイフ痕
    25 画廊巡る 京橋、銀座
    24 20220514ケヤキ 表層ナイフ痕
    23 森の中美術館受付 会場で受け付け、
    21 森の中美術館搬入 森の中美術館搬入と設置
    18 搬入準備  タンバー制作
20220514ケヤキ 表層ナイフ痕
画廊巡る 六本木、京橋、銀座 
    16 搬入準備 トレーラー積み込み、展示準備
    13 イメージメモ 稲刈りの合間のイメージデッサン
    11 画廊巡る 京橋、銀座
    10 画廊巡る 国分寺、日本橋
    07 イメージメモ 稲刈りの合間のイメージデッサン
    04 20221002ケヤキ
画廊巡る 京橋、銀座
    02 20221001ケヤキ 形成
20221002ケヤキ 荒削り
    01 20220928ケヤキ 形成
20221001ケヤキ 荒削り
2022 09 30 展示準備台座制作
20220928ケヤキ 小品制作
    29 展示準備台座制作
    28 20220926ケヤキ 小品制作
20220928ケヤキ 小品制作
    27 20220926ケヤキ 小品制作
画廊巡る 日本橋 京橋
    26 20220925ケヤキ 小品制作
20220926ケヤキ 小品制作
    25 20220924ケヤキ  小品制作
20220925ケヤキ 小品制作
    24 20220923.2ケヤキ  小品制作
20220924ケヤキ 小品制作
    23 20220922ケヤキ 小品制作
20220923.1ケヤキ 小品制作
20220923.2ケヤキ 小品制作
    22 20220922ケヤキ 小品制作
    21 20220921ナツツバキ 小品制作
トレーラー改造 スタビライザー取付
作品撮影 暗やみに浮かぶ
    20 20220919キンモクセイ 小品制作
20220920カツラ 小品制作
    19 立川立木彫刻現状確認 朽ち始めた猫
20220919キンモクセイ 小品制作
    18 20220918ケヤキ 小品制作
    17 20220916ケヤキ 小品制作
    16 20220916ケヤキ 小品制作
画廊巡る 京橋 横浜石川町
    15 20220605ケヤキ 足の修正
    14 20220605ケヤキ 足の修正
    11 20220608ケヤキ 鎖の仕上げ
20220605ケヤキ 足の修正
    10 20220608ケヤキ 鎖の仕上げ
    09 画廊巡る 浦和、江古田、京橋
    08 20220608ケヤキ ナイフ痕仕上げ
    07 20220605ケヤキ 鎖の仕上げ
    04 20220605ケヤキ 鎖の仕上げ
    03 20220605ケヤキ 鎖の仕上げ
    02 20220605ケヤキ 鎖の仕上げ
    01 20220605ケヤキ 鎖の仕上げ
2022 08 31 20220605ケヤキ 鎖の仕上げ
    30 20220605ケヤキ 鎖の仕上げ
画廊巡る 銀座京橋
    28 20220605ケヤキ 胴体の仕上げ
    27 20220605ケヤキ 胴体の仕上げ
    26 20220605ケヤキ 胴体の仕上げ
    25 20220605ケヤキ 胴体の形成
    24 20220605ケヤキ 胴体の形成
    23 20220605ケヤキ 胴体の形成
    21 20220605ケヤキ 胴体の形成
    18 20220605ケヤキ 胴体の形成
    17 20220605ケヤキ 鎖の形成
    16 20220605ケヤキ 鎖の形成
    15 20220605ケヤキ 鎖の形成
    14 20220605ケヤキ 鎖の形成
    13 20220605ケヤキ 鎖の形成
    12 20220605ケヤキ 鎖の形成
    11 20220605ケヤキ 鎖の形成
    09 20220605ケヤキ 鎖の形成
    08 20220605ケヤキ 鎖の荒削り
    07 20220605ケヤキ 鎖の荒削り
    06 20220605ケヤキ 鎖の荒削り 
    02 椅子の修理 組立と張り替え
2022 07 31 20220605ケヤキ 荒削りでイメージの模索
    30 20220605ケヤキ 荒削りでイメージの模索
    28 20220605ケヤキ 荒削りでイメージの模索
    27 20220622ケヤキ 塊の形成と研磨
20220605ケヤキ 荒削りでイメージの模索
    26 20220622ケヤキ 塊の形成と研磨
画廊巡る 京橋、銀座
    24 20220622ケヤキ 鎖の輪の研磨と塊の形成
    23 20220622ケヤキ 鎖の形成と研磨
    22 20220622ケヤキ 鎖の形成と研磨
    18 20220622ケヤキ 鎖の分離
    17 20220622ケヤキ 鎖の分離
    16 立木彫刻の現状調査  日の出団地と大谷田団地
20220622ケヤキ 塊の形成
    15 20220622ケヤキ 鎖の形成
    14 20220622ケヤキ 鎖の形成
    13 20220622ケヤキ 鎖の形成
    12 20220622ケヤキ 鎖の形成
画廊巡る
    10 立木彫刻のイメージ制作 ウサギのイメージ
20220701ナツツバキ 塊の研磨
20220622ケヤキ 鎖の荒削り
    09 立木彫刻のイメージ制作 リスのイメージ
20220701ナツツバキ 鎖の研磨
    08 20220701ナツツバキ 鎖の分離
    05 20220701ナツツバキ 鎖の形成
画廊巡る 新宿0ケルビン展
    03 20220701ナツツバキ 鎖の形成
    01 20220622ケヤキ 塊の形成と鎖の荒削り
20220601ナツツバキ 鎖の形成
2022 06 30 20220622ケヤキ 塊の形成
    29 立木彫刻現場視察 芦花公園団地
    28 画廊巡る
    27 20220605ケヤキ 重りと鎖、鎖の分離
    26 20220605ケヤキ 重りと鎖
20220622ケヤキ 荒削り
    25 画廊巡る 
    22 20220622ケヤキ 鎖の試作2、荒削り
    19 草刈真っ青
    18 20220608ケヤキ 鎖の形成
    15 20220608ケヤキ 鎖の形成
    14 20220608ケヤキ 頭部の形成
    09 20220608ケヤキ 頭部の形成
    08 20220605ケヤキ 白太の削り落とし
20220608ケヤキ 鎖の試作1、頭部の荒削り
    05 20220605ケヤキ 白太の削り落とし
    04 20220331ケヤキ 球体の研磨
材料の準備 大きな枝分かれのケヤキ
    03 20220331ケヤキ 触手を削る
展示打ち合わせ  10月の展示に向けて現地で打ち合わせ
画廊巡る 三鷹、吉祥寺、京橋、銀座
    02 20220331ケヤキ 球体の表情を作る
2022 05 31 20220331ケヤキ 谷を深く、球体に表情を
    29 20220331ケヤキ 谷を深く、球体に表情を 
    28 20220514ケヤキ 球体を均す
    27 20220514ケヤキ 足を細く
    24 20220514ケヤキ 足を細く
画廊巡る 京橋、銀座
    23 イメージスケッチ 鎖
    22 20220514ケヤキ 球体に表情を作る
    18 20220514ケヤキ 球体に表情を作る。 
画廊巡る 国立、吉祥寺、京橋、銀座
    15 20220514ケヤキ 全体の荒削り
    14 20220514ケヤキ 制作開始
    04 20220331ケヤキ ナイフ痕を均す
2022 04 30 20220331ケヤキ 触角、足周辺の形
    29 20220331ケヤキ 全体の形を見ながら
    27 20220331ケヤキ 触角の周辺の形
    26 20220325ケヤキ 垂れた胴体の表情
    24 20220325ケヤキ 垂れた胴体の頭
    23 20220325ケヤキ 垂れた胴体の片脚を削る
    19 20220325ケヤキ 台座を薄く、足を細く
画廊巡る
    16 20210523カヤ 台座に制作用の広い板を固定、頭を削る 
    15 20210519カヤ 表情の起伏
20210523カヤ 1年ぶりの再開
    14 20210519カヤ 
20220325ケヤキ 
    13 20220325ケヤキ 足の間の空間を削る。
    12 20220325ケヤキ 寝かせて谷の奥を削る
20210519カヤ ナイフ痕を付けながら形を作る。
    10 20220325ケヤキ 足回りと谷の奥
20210519カヤ 形のつながりが見え始める
    09 20220325ケヤキ 足回りを削る
20210519カヤ 形を探る
    08 20220325ケヤキ
    05 20220325ケヤキ
20210519カヤ 1年ぶりの再開
画廊巡る 渋谷 京橋
    04 20220325ケヤキ  垂れた頭
    03 20220331ケヤキ  触角の削り出し
20220325ケヤキ 垂れた頭の形 
    02 20220331ケヤキ コブの削り出し
    01 20220331ケヤキ コブの削り出し
2022 03 31 20220331ケヤキ 荒削り
    30 材料の移動と選別
20220325ケヤキ
    29 20220325ケヤキ
    28 20220325ケヤキ
    27 20220325ケヤキ
    26 20220325ケヤキ
    25 20220325ケヤキ 三又のケヤキで制作を開始
    22 画廊巡る 京橋、銀座
    11 立木彫刻の撮影  さがみ野さくら団地のフクロウの森
画廊巡る 横浜と三越前
    09 トレーラー車検
    05 20220304クスノキ
三又のケヤキ 立ち方を決める
    04 20220226ケヤキ
20220304クスノキ
    02 イメージメモ
20220226ケヤキ
画廊巡る 京橋、銀座
    01 イメージメモ
2022 02 27 イメージメモ
    26 20220224ケヤキ
20220226ケヤキ
    25 20220224ケヤキ
    24 20220224ケヤキ
展覧会を見る 羽村で鈴木斉
    23 20211217ケヤキ
    22 画廊巡る k'sギャラリー
    19 立木彫刻親子コアラ 撮影
立木彫刻フクロウの森 16日目 樹脂含浸 終了
    18 立木彫刻フクロウの森 15日目 樹脂含浸 
    17 立木彫刻フクロウの森 14日目 着色
    16 立木彫刻フクロウの森 13日目 幹の研磨 線彫り
画廊巡る 横浜 アトリエk
    15 立木彫刻フクロウの森 12日目 三鷹と入谷
    12 立木彫刻フクロウの森 12日目 彫刻終了 
    11 ポンペイ展 スフィンクスのテーブル
画廊巡る ギャラリー暁
    10 立木彫刻フクロウの森 11日目
    09 立木彫刻フクロウの森 10日目
    05 立木彫刻フクロウの森 9日目
    04 立木彫刻フクロウの森 8日目
    03 立木彫刻フクロウの森 7日目
    02 立木彫刻フクロウの森 6日目
    01 立木彫刻フクロウの森 5日目
2022 01 29 立木彫刻フクロウの森 4日目
    28 立木彫刻フクロウの森 3日目
    27 立木彫刻フクロウの森 2日目
    26 立木彫刻フクロウの森 1日目 作業スペースの準備
    24 画廊巡る
    23 立木彫刻親子コアラ 12日目
    22 立木彫刻親子コアラ 11日目
    21 立木彫刻親子コアラ 10日目
    20 立木彫刻親子コアラ 9日目
    19 立木彫刻親子コアラ 8日目
    18 画廊巡る 銀座スルガ台画廊
    16 ムサビ卒制展
    15 立木彫刻親子コアラ 7日目
    14 立木彫刻親子コアラ 6日目 電動工具
    13 立木彫刻親子コアラ 5日目 チェンソー荒削り
    12 立木彫刻親子コアラ 4日目 チェンソー荒削り
    11 画廊巡る ステップスギャラリー
    10 立木彫刻立川猫
展覧会巡る
    09 多摩動物公園コアラ取材 コアラマニアの存在
    08 立木彫刻親子コアラ 3日目 チェンソーで荒削り
    07 立木彫刻親子コアラ 2日目 チェンソーで荒削り
    06

立木彫刻親子コアラ 1日目 樹齢60年のケヤキ 制作開始

    05 立木彫刻足場設置立ち会い
    04 立木彫刻準備
    03 親子コアラの試作
2021 12

30

親子コアラの試作
    29 寅の彫刻
親子コアラの試作
    28 レンジ台の修理
寅の彫刻
コアラのイメージ探し
    27 寅の彫刻
    25 台所のレンジ棚制作
    23 寅のイメージ
台所のレンジ棚
    21 199710溶けるプヨプヨ
画廊巡る
    19 199710溶けるプヨプヨ
20211217ケヤキ
    18 199710溶けるプヨプヨ
    17 20211211ケヤキ
20211217ケヤキ
    16 20211211ケヤキ
    15 イメージスケッチ  
フォークリフトのヒッチ
    14 イメージスケッチ
    12 コアラ取材
20211208ケヤキ
20211211ケヤキ
    11 美術館巡る
20211208ケヤキ
    10 小品の納品
20211208ケヤキ
    09 材料の準備
20211208ケヤキ 
    08 20211208ケヤキ
    07 作品片付け
画廊巡る 京橋 銀座
    05 HP更新
パソコンバッテリ交換
    04 画廊巡る
シマヅヨウ彫刻展搬出
    03 シマヅヨウ彫刻展5日目
    02 シマヅヨウ彫刻展4日目
    01 シマヅヨウ彫刻展3日目
2021 11 29 シマヅヨウ彫刻展「泡の感じ」
    27 シマヅヨウ彫刻展搬入
    26 20210425ケヤキ 仕上げ
20210417ケヤキ 仕上げ
20210626ケヤキ 仕上げ
20210716ケヤキ 仕上げ
20210715ケヤキ 仕上げ
20210627ケヤキ 仕上げ
    25 棚板塗装 修正塗装
20210418ケヤキ 仕上げ
20210512ケヤキ 仕上げ
    24 棚板制作と塗装 中塗りと塗装
20210418ケヤキ 仕上げ
20210512ケヤキ 仕上げ
    23 棚板制作と塗装 加工、塗装下塗り
20210418ケヤキ 仕上げ
20210512ケヤキ 仕上げ
    21

20210612ケヤキ 仕上げ
20210418ケヤキ 仕上げ
20210512ケヤキ 仕上げ

    20 20210720ケヤキ 仕上げ
20210612ケヤキ 仕上げ
    19 20210726ケヤキ 小品仕上げ
    18 画廊巡る 国立、調布
20210726ケヤキ 小品仕上げ
    17 20210929ケヤキ 背中の研磨
    16 画廊巡る 六本木、銀座
    14 20210929ケヤキ 腹、胸、鼻の研磨
    13 20210929ケヤキ 足の研磨
    12 20210929ケヤキ 胸、鼻、足の研磨
神奈川立木彫刻イメージ
    11 20210929ケヤキ 胴体から背中の研磨
    10 20210929ケヤキ 胴体から背中の研磨
    09 20210929ケヤキ 胸から胴体の研磨
画廊巡る 銀座から奥沢へ
    08 神奈川立木彫刻イメージ
    07 20210929ケヤキ 胸と鼻の研磨
    06 20210929ケヤキ 足と腹の研磨
    05 20210929ケヤキ 足と腹の研磨
キノコの季節
    04 20210929ケヤキ 足と腹の研磨
神奈川立木彫刻打ち合わせ
    03 20210929ケヤキ 足と腹の研磨
画廊巡る 入間
    02 20210929ケヤキ 足と腹の研磨
2021 10 31 20210929ケヤキ グラインダー研磨
    30 20210929ケヤキ グラインダー研磨
    26 画廊巡る 京橋 銀座
    25 20210929ケヤキ 玉彫り完成
    24 20210929ケヤキ 玉を彫る
    23 20210929ケヤキ 玉を彫る
    19 20210929ケヤキ 玉を彫る
画廊巡る 京橋 銀座 
    17 20210929ケヤキ 玉を彫る
    16 20210929ケヤキ 玉を彫る。
20210720ケヤキ 膝上作業用皮エプロンを試す
    12 20210929ケヤキ 玉を彫る
20210720ケヤキ 研磨
画廊巡る 京橋、銀座
    11 イメージメモ なぜ玉なのか
    10 20210720ケヤキ 小品は集中できる
    09 画廊巡る 国分寺 中野 六本木 京橋
    05 20210929ケヤキ 玉の形成
    04 20210929ケヤキ 玉の形成
    03 20210929ケヤキ 荒取り 玉の形成
    02 20210929ケヤキ 荒取り 足の空間
20210720ケヤキ マイターミニベルトサンダー
    01 20210929ケヤキ 荒取り 白太を削る 
20210720ケヤキ マイターマイクログラインダー中古
2021 09 30 20210929ケヤキ 荒取り 白太を削る
    29 20210908ケヤキ 研磨120、180、240番途中一旦終了
20210929ケヤキ 荒取り
   

28

20210908ケヤキ 研磨120番
    26 20210908ケヤキ 研磨120番
    25 20210908ケヤキ 研磨80番
    24 20210908ケヤキ 研磨80番
    23 20210908ケヤキ 研磨80番
    22 20210908ケヤキ 研磨40番
    21 20210908ケヤキ 研磨40番
画廊巡る
    20 20210908ケヤキ 研磨40番
    19 20210908ケヤキ 研磨40番
    18 20210908ケヤキ 研磨40番
画廊巡る 漆と日本画
    17 20210908ケヤキ グラインダー研磨
    16 20210908ケヤキ グラインダー研磨
神奈川立木彫刻の下見
    15 20210908ケヤキ 玉を作る
    14 20210908ケヤキ 玉を作る
    12 20210908ケヤキ 玉を作る
    11 20210908ケヤキ 玉を作る
    10 20210908ケヤキ 白太を削る 玉を作る
    09 20210908ケヤキ 荒取り 白太を削る
    08 DM撮影 20210908ケヤキの撮影
20210908ケヤキ 荒取り
    07 画廊巡る 立体3展
    05 20210810ケヤキ 研磨
    04 20210810ケヤキ 研磨
    03 20210810ケヤキ 研磨
    01 20210810ケヤキ 研磨
2021 08 31 20210810ケヤキ 研磨
画廊巡る
    29 20210810ケヤキ 研磨
    28 20210810ケヤキ 研磨
    27 20210810ケヤキ 研磨
    24 20210810ケヤキ 研磨
画廊巡る
    23 イメージメモ
    22 20210810ケヤキ 研磨
    21 20210810ケヤキ
    20 20210730ケヤキ 搬入
スポットクーラー引き取り
立木彫刻現状視察 大谷田団地と日の出団地
20210810ケヤキ
    19 20210810ケヤキ
20210730ケヤキ 台座取り付け
    18 20210810ケヤキ
    17 20210810ケヤキ
    15 20210810ケヤキ
    14 20210810ケヤキ
    13 20210810ケヤキ
    10 20210810ケヤキ 制作開始
    09 20210730ケヤキ 研磨
    08 20210730ケヤキ 研磨
    07 20210730ケヤキ 研磨
    06 20210730ケヤキ 研磨
    05 20210730ケヤキ 研磨
    04 20210730ケヤキ
    03 20210730ケヤキ
    02 20210730ケヤキ
    01 20210730ケヤキ
2021 07 31 20210730ケヤキ
    30 20210730ケヤキ
    28 20210726ケヤキ
材料の準備
    27 20210726ケヤキ
    26 20210726ケヤキ 
    25 20210720ケヤキ
クランプ修理
    24 20210720ケヤキ
    23 画廊巡る 東京ステーションギャラリー、京橋、銀座
    20 20210720ケヤキ
    18 20210718ケヤキ
過去のkajima出品作品
    17 20210716ケヤキ
    16 イメージメモ
20210715ケヤキ
20210612ケヤキ
20210716ケヤキ
    15 20210715ケヤキ
    14 日本民芸館
    12 イメージメモ
    11 20210704ケヤキ
    10 20210704ケヤキ
    04 20210627ケヤキ
20210704ケヤキ
    03 画廊巡る 銀座、京橋、新宿、中野
2021 06 29 20210627ケヤキ
    28 イメージメモ
    27 20210626ケヤキ
20210627ケヤキ
    26 20210626ケヤキ
    25 20210612ケヤキ
    22 画廊巡る
    20 20210612ケヤキ
    19 イメージメモ
    15 画廊巡る
イメージメモ
    12 20210612ケヤキ
    08 画廊巡る
    06 イメージメモ
20210605ケヤキ
    05 20210605ケヤキ
    04 画廊巡る
    03 小品の材料切り出し
2021 05 30 20210519カヤ
    23 20210523カヤ
    20 20210519カヤ
    19 20210512ケヤキ
20210519カヤ
    16 20210512ケヤ
    14 イメージメモ
    13 20210512ケヤキ
    12 20210505ケヤキ
20210512ケヤ
    10 イメージメモ
    07 イメージメモ
    05 20210427ケヤキ
20210505ケヤキ
    04 20210427ケヤ
    03 20210427ケヤ

2021

04 30 草刈り真っ青
    27 20210427ケヤキ
    25 20210425ケヤキ
    24 20210418ケヤキ
    23 画廊巡る 福生と武蔵小金井 
    22 イメージメモ
    20 画廊巡る
    18 20210417ケヤキ
20210418ケヤキ
    17 20210413ケヤキ
20210417ケヤキ
    16 20210413ケヤキ
画廊巡る 大田区洗足池
    13 20210411ケヤキ
20210413ケヤキ
    12 イメージメモ
    11 20210411ケヤキ
    10 材料の準備  大作のための材料を入れる。
20210409ケヤキ
    09 20210409ケヤキ
    08 除草剤散布  除草剤の試し
20210408ケヤキ 座った形、トルソ
    07 イメージメモ
20210111ケヤキ 1月に作りかけた小品の制作再開。
    06 道具の片付け 立木彫刻の道具を片付ける
2021 03 31 立木彫刻高尾の天狗 撮影
    24 立木彫刻高尾の天狗 最終日
    23 画廊巡る
    19 立木彫刻高尾の天狗
    18 立木彫刻高尾の天狗
    17 立木彫刻高尾の天狗
    13 立木彫刻高尾の天狗 鼻をつける
    12 立木彫刻高尾の天狗
    11 立木彫刻高尾の天狗
    10 立木彫刻高尾の天狗
    09 画廊巡る
    07 高尾山で天狗調査  再調査細部の取材
立川で木工品を見る
    06 立木彫刻高尾の天狗
    05 立木彫刻高尾の天狗
    04 立木彫刻高尾の天狗 初日
    03 立木彫刻足場設置
    01 イメージメモ
2021 02 27 立木彫刻フクロウ 撮影
画廊巡る
    24 館ヶ丘団地ケヤキ下見
    23 高尾の天狗マケット
    21 高尾の天狗マケット
    20 立木彫刻フクロウ15日目 最終日
    19 立木彫刻フクロウ14日目
    18 立木彫刻フクロウ13日目
    17 立木彫刻フクロウ12日目
画廊巡る
    15 天狗のイメージ
    13 立木彫刻フクロウ11日目
    12 立木彫刻フクロウ10日目
画廊巡る
    11 高尾のムササビと天狗
    10 立木彫刻フクロウ9日目
    06 立木彫刻フクロウ8日目
    05 立木彫刻フクロウ7日目
    04 立木彫刻フクロウ6日目
    03 立木彫刻フクロウ5日目
画廊巡る
2021 01 30 立木彫刻フクロウ  4日目
    29 立木彫刻フクロウ  3日目
    28 立木彫刻フクロウ  2日目 雪交じりの午後
    27 立木彫刻フクロウ  1日目
    25 館ヶ丘立木彫刻打ち合わせ スダジイとケヤキ
    23 立木彫刻ニワトリ 11日目 雨の最終日
    22 立木彫刻ニワトリ 10日目
    21 立木彫刻ニワトリ 9日目
    20 立木彫刻ニワトリ 8日目
    19 画廊巡る 銀座、京橋
    16 立木彫刻ニワトリ 7日目
    15 立木彫刻ニワトリ 6日目
    14 立木彫刻ニワトリ 5日目
    13 立木彫刻ニワトリ 4日目
    12 イメージメモ 制作を忘れないために
    11 20210111ケヤキ うずくまる形
    10 画廊巡る 国立にて
    09 立木彫刻ニワトリ 3日目
    08 立木彫刻ニワトリ 2日目
    07 立木彫刻ニワトリ 1日目 足場設置、荒取り
    06 立木彫刻ニワトリ試作 油粘土でマケット制作
    05 立木彫刻ニワトリ試作 油粘土でマケット制作
    04 立木彫刻ニワトリ試作 油粘土でマケット制作
2020 12 30 牛の彫刻
ニワトリのイメージ
仕事納め
    29 イメージメモ
牛の彫刻
    27 牛の彫刻
    26 シマヅヨウ彫刻展動画投稿
牛の彫刻
    25 日の出立木彫刻イメージ フクロウの完成イメージ
牛の彫刻
    24 saburrtoothカッター
    23 日の出立木彫刻下見
    22 画廊巡る
    20 薪作り
    18 発電機のチェック
薪作り
    17 タイヤ交換
    16 イメージメモ
雑用
動画編集
    12 シマヅヨウ彫刻展 片付けと搬出
    11 シマヅヨウ彫刻展 SNSへの画像投稿
イメージメモ
画廊巡る
    10 シマヅヨウ彫刻展 SNSへの画像投稿
イメージメモ
画廊巡る
    09 シマヅヨウ彫刻展 SNSへの画像投稿
    08 シマヅヨウ彫刻展 作品撮影
    07 シマヅヨウ彫刻展 「生き物の感じ」 初日
    05 小品仕上げ
搬入と展示
    04 展示準備
小品仕上げ
    03 20201126ケヤキ2
20201125ケヤキ3
20201129ケヤキ
    02 20201128ケヤキ3
20201127ケヤキ1
20201128ケヤキ4
20201122ケヤキ
その他
    01 画廊巡る お茶の水
イメージメモ
2020 11 29 20201128ケヤキ2 試作練作
20201128ケヤキ4 小品練作
20201129ケヤキ1 試作始
20201129ケヤキ2 試作始
    28 20201128ケヤキ1〜4  試作始
20201125ケヤキ1 練作
20201125ケヤキ2 練作
20201122ケヤキ 練作
    27 20201126ケヤキ3 練作
20201127ケヤキ1 試作始
20201127ケヤキ2 試作始
    26 20201126ナツツバキ 試作始
20201126ケヤキ1 試作始
20201126ケヤキ2 試作始  
20201126ケヤキ3 試作始
    25 発電機引き取り 横浜までとんぼ返り
20201125ケヤキ1 試作始
20201125ケヤキ2 試作始
20201125ケヤキ3 試作始
    24 画廊巡る 銀座、京橋
    23 画廊巡る 立川
20201123ケヤキ 試作始め
    22

20200809ケヤキ 研磨、パテ埋め  
20201122ケヤキ 試作始め

    21 20200809ケヤキ 
    20 20200809ケヤキ 
    19 20200809ケヤキ 
    16 20200809ケヤキ 
    15 20200809ケヤキ 
    14 20200809ケヤキ
    13 20200809ケヤキ 
    12 20200809ケヤキ 
    11 20200809ケヤキ 
    10 画廊巡る 銀座、京橋
    08 20200809ケヤキ 
    07

20200809ケヤキ 
画廊巡る 三鷹、銀座、江古田

    06 20200809ケヤキ 
    05

日の出団地ケヤキ切り詰め  北千住で作業立ち合い
大谷田団地現状観察  フクロウとカエルの確認
20200809ケヤキ 新しいカッターの組み立て、試運転 

    04 20200809ケヤキ 形成
    03 20200809ケヤキ 形成
2020 10 27 画廊巡る 京橋、銀座
    18 20200809ケヤキ 形成 
    13 画廊巡る 京橋、銀座 
    12 立木彫刻のイメージ ニワトリの絵 
    11 20200809ケヤキ 形成
草刈真っ青 今年最後 
    10 20200809ケヤキ 形成
画廊巡る 国立、国分寺 
    09 北千住のケヤキ 下見
20200809ケヤキ 形成
    06 20200809ケヤキ 形成
    04 20200809ケヤキ 形成
    03 画廊巡る 浦和、江古田、六本木、代田橋
    02 20200801サクラ 80番、120番
    01 20200801サクラ 研磨60番、80番
2020 09 30 20200801サクラ 研磨40番
    27 20200801サクラ 研磨40番
    26 20200801サクラ  研磨40番
画廊巡る 調布
    25 20200801サクラ 形成
    24 20200801サクラ 形成
    19 20200813ケヤキ 研磨一旦終了
20200801サクラ 形成
    18 20200813ケヤキ 研磨
    17 20200813ケヤキ 研磨
    16 20200813ケヤキ 研磨
    15 画廊巡る 京橋、銀座
イメージメモ 柔らかい、優しい、または赤ちゃん
    13 20200813ケヤキ コブの研磨40番
    12 20200813ケヤキ 胴体と足の形成を終える
現場検証 今後の対応と心構え
    11 20200813ケヤキ コブの形成
キックバックにご用心 ミニアングルサンダーで怪我
    10 DM用作品撮影
20200813ケヤキ コブの形成
    09 20200813ケヤキ コブの形成
ミニアングルサンダー
    06 20200813ケヤキ コブの形成
    05 20200813ケヤキ コブの形成と道具の注文
    04 ゴーゼログラインダー 50mmディスク用
2020 08 31 イメージメモ
    30 草刈真っ青
20200813ケヤキ
    29 20200813ケヤキ
    27 20200813ケヤキ
    26 イメージメモ
    22 材料の準備 カヤ5分の2
    16 材料の準備 カヤ5分の3
    15 材料の準備 カヤ5分の2
    14 20200813ケヤキ
    13 20200813ケヤキ 制作開始
    12 空調服で仕事
202000809ケヤキ
    10 202000809ケヤキ
    09 202000809ケヤキ 制作開始
    08 材料の準備
    06 イメージメモ
    04 材料の準備
    03 20200801サクラ
    02 20200801サクラ
    01 草刈真っ青
20200801サクラ 制作開始
2020 07 31 イメージメモ
    28 大谷田団地立木彫刻台座補修
    27 作品の片付け
    26 シマヅヨウ彫刻展京都最終日搬出
    25 シマヅヨウ彫刻展京都5日目
    21 シマヅヨウ彫刻展京都初日
    19 京都搬入と展示
    18 京都搬入準備
    17 イメージメモ
    15 立川立木彫刻状況観察
    14 画廊巡る
    08 ゼロケルビン展搬出
    04 ゼロケルビン展展示当番
    03 ゼロケルビン展展示当番
    02 ゼロケルビン展展示当番
2020 06 28 ゼロケルビン展搬入、雨にぬれながら
    27 20200430ケヤキ  台座を完成させる
搬入準備 作品を選定、台座作成、積み込み。
    26 草刈真っ青 木工所の仕事の後の夕方1時間のやっつけ
    21 20200430ケヤキ ナイフ痕を着けながら形成
    08 画廊巡る ギャラリー檜 流木のインスタレーション
    03 20200430ケヤキ ナイフ痕を着けながら形成
    02 DM用作品撮影 7月のギャラリーマロニエ用の撮影
20200430ケヤキ ナイフ痕を着けながら形成
    01 20200430ケヤキ ナイフ痕を着けながら形成
2020 05 31 20200430ケヤキ ナイフ痕を着けながら形成
    27 20200430ケヤキ ナイフ痕を着けながら形成
    25 20200430ケヤキ ナイフ痕を着けながら形成
    24 20200430ケヤキ 粗彫り 突起を作る
    17 20200430ケヤキ 粗彫り 足と台座を作る
    13 20200430ケヤキ 粗彫り 足を作る
    11 立川立木彫刻台座補修  完成した立木の撮影
20200430ケヤキ 粗彫り 突起を作る
    05 20200430ケヤキ 粗彫り 突起を作る
    02 立川立木彫刻台座補修 キガタメール含浸 作業終了
    01 立川立木彫刻台座補修 キガタメール含浸
20200410ケヤキ撮影 撮影
20200430ケヤキ 粗彫り 突起を作る
2020 04 30 立川立木彫刻台座補修 キガタメール含浸
20200430ケヤキ 制作開始 粗彫り
    29 草刈真っ青 今年1回目の草刈真っ青
20200410ケヤキ クラックカッターで細部削り 
材料の準備 白太を落とす
    27 立川立木彫刻台座補修 図柄線彫り、着色
    26 20200410ケヤキ ナイフ痕で表情を作る
    25 立川立木彫刻台座補修  60番で研磨
20200410ケヤキ 突起の形と周辺の彫り込み
    24 20200410ケヤキ 突起の形と周辺の彫り込み
    23 20200410ケヤキ 台座の突起の形と周辺の彫り込み
    22 立川立木彫刻台座補修 囲い設置と樹皮の剥がし、荒削り
    21 20200410ケヤキ 足周辺の形成
    20 20200410ケヤキ 足周辺の形成
    19 20200410ケヤキ 足を2本に割る
    18 20200410ケヤキ 突起の回りを削り ボディーの形を作る
    17 山羊が来る 近所の山羊が草を食べに来る
20200410ケヤキ エグリカッタ−研磨、ボディーを削る
    16 20200410ケヤキ ボディーを削る 
    15 20200410ケヤキ ボディーを削る
    14 20200410ケヤキ ボディーを削る マルチカッター
    13 20200410ケヤキ ボディーを削る エグリカッタ−
    12 20200410ケヤキ ボディーを削る 道具を試す
    11 20200410ケヤキ 全体の形、突起の位置を罫書く
    10 20200410ケヤキ 制作開始 全体の形
    09 材料の準備 白太をチェンソーで削り落とす
    08 材料の準備 古いケヤキの幹 白太、木口は朽ちている
    07 チェンソーのメンテナンス スチール
    06 発電機のメンテナンス 4/22の仕事に備えて
    05 搬入の朝、中止の決断
    04 小品の研磨 10個の小品を仕上げる
搬入準備 トレーラーに作品積み込み
    03 鉄板台座の固定と準備 鉄板台座に作品を乗せて固定確認
小品の研磨 小品を研磨して仕上げ
    02 小品の展示について 壁に直づけするための金具考察
小品研磨 形成、研磨、台座形成、研磨、仕上げ
    01 鉄板台座の準備 鉄板に固定用爪の溶接
小品の研磨 形成、研磨、台座形成、研磨、仕上げ 
2020 03 31 20200330ナツツバキ 小品制作
    30 20200329ナツツバキ 小品制作
20200330ナツツバキ 小品制作
    29 20200329ナツツバキ 小品制作
    28 20191226ケヤキ 台座の形修正と研磨
20190405ケヤキ 脳みその研磨
    27 20190405ケヤキ 脳みその研磨
    26 20190405ケヤキ 脳みその研磨
    25

トレーラー車検 臨番を付けて車検に行く
20200213ケヤキ 胴体の研磨
20200113ケヤキ 台座部分の形成と研磨

    24 画廊巡る 入谷から銀座 立体の醍醐味
    23 作品移動 トレーラーから作品を降ろす
    20 台座鉄板の準備
20200213ケヤキ 台座足回りの研磨
    19 立木彫刻現地調査 次の仕事のための下見
    18 屋根補修 強風に備える
20200213ケヤキ 脳みそと体
DM宛名書き 墨を擦る。
    17 画廊巡る 人通り少ない金座を歩く
    16 20200213ケヤキ 脳みそ研磨
    15 20200213ケヤキ 脳みそ研磨
20200113ケヤキ パテ研磨
    14 20200113ケヤキ 研磨 パテ埋め
    13 20200113ケヤキ 研磨
    12 20200113ケヤキ 研磨
    10 立川立木彫刻の猫の台座 キノコが生えだした台座
    09 20191226ケヤキ 研磨
20200113ケヤキ 研磨
    08 20191226ケヤキ 研磨
    07 20191226ケヤキ 研磨40番
    06 20191226ケヤキ 背中の谷を深く
    05 20191226ケヤキ 背中の谷を深く
20200213ケヤキ 台座の形
    04 20200213ケヤキ 足から台座に掛けて
    03 画廊巡る 京橋界隈
    01 20200213ケヤキ 脳みその皺
2020 02 25 画廊巡る K'sギャラリーの立体の作家たち
    20 20200213ケヤキ 脳みその皺
    19 20200213ケヤキ 脳みその皺
    15 20200213ケヤキ 足の形
    14 20200213ケヤキ 足の形
    13 20200213ケヤキ 制作を始める。頭部の形、胴体の形
    12 20191226ケヤキ 背中のヒダ
    11 20200112ケヤキ 足を細く削る。
20191226ケヤキ 背中のヒダ、首
    10 20191226ケヤキ 背中のヒダ、
    09 20191226ケヤキ 背中のヒダ
20200112ケヤキ 足を観察する。
    08 20200112ケヤキ 足を削る
    05 20200112ケヤキ 胴体の表情 足の形
    04 画廊巡る ギャラリーなつかの平面
    02 20200112ケヤキ 胴体の表情
    01 制作準備 ケヤキの幹を垂直に立てる
20200112ケヤキ 胴体の表情
2020 01 31 制作準備 イメージデッサン 材料を選ぶ
    29 パネル製作 目地払い、表面研磨、連結穴あけ
    27 パネル製作 仮留め釘抜き
    26 パネル製作 合板貼り込み
    25 パネル製作 桟組立
    24 パネル製作 桟のホゾ加工、仕上げ
    23 パネル製作 ほぞ穴加工 合い欠き加工
    22 パネル製作 罫書き
    19 パネル製作 機械調整、木取り、寸法起こし
    18 パネル製作 材料購入、縦挽き荒取り
    17 大谷田立木彫刻リメイク 仕上げ塗り
    16 大谷田立木彫刻リメイク 着色、下塗り2回、中塗り2回
    15 大谷田立木彫刻リメイク ケヤキ下見、雨待ち、パテ研ぎ
    13 20200112ケヤキ 荒削り
    12 20200112ケヤキ 材料を立てる、荒削り
動画撮影ヘルメット制作
    11 大谷田立木彫刻リメイク 蛙研磨、蛙パテ付け、梟パテ研 
    10 大谷田立木彫刻リメイク 梟パテ付け、蛙研磨
    09 大谷田立木彫刻リメイク 梟研磨
    08 道具材料準備
    05

20191230サクラ 形成仕上げ、材料選び

2017〜2019

inserted by FC2 system