トップページwhat`s new?制作現場作品ファイル道具三昧ナリの木about memail展覧会その他

 

2007/09/15

赤松04318
「石器の石材と人々のくらし」

 台風11号が九州に接近中。関東地方は取り立てて影響は出ていませんが ニュースをみていて そのアジア名に目が止まった。「NARI」だそうです。ただそれだけのことなんですが。関東地方は台風9号以降 太平洋高気圧が張り出して 毎日暑い日が続いています。こんなに天気が良いと 植物じゃなくても 光合成してしまいそうです。
 さて制作は 輪郭を切った穴を更に電気ドリルで下穴を掘り 鑿で穴の中の空間を広げていきます。
 午後から 先月紹介した「誰もができた石器作り」の第2回講習会「石器の石材と人々の暮らし」に出かけました。今回は 松戸市立博物館研究員の柴田徹さんが 関東の4カ所の遺跡から出土した石器の石の種類から その当時 石器をとおして人々がどのように交流していたかを検証します。例えば 飛田給の石鏃は 神津島産の黒曜石が使用されていた。つまり 当時の人は・・・。みたいな話。

 

inserted by FC2 system