トップページwhat`s new?制作現場作品ファイル道具三昧ナリの木about memail展覧会その他

 

2006/08/15

なんちゃって原始人の準備

 この日は 舞切り式火起こし器の準備から始めました。以前作った舞切り式火起こし器は その先端に紫陽花の枝が取り付けられるようになっていましたが 前回の実験で 紫陽花の枝ではなく ミラン棒そのままでも火が起きることが実証されました。そこで 火起こし器の先端を作り変えました。その方が 回転がブレずに安定した回転が得られる上に 先端を取り替えるという手間も省けます。
  さて この日2番目の作業は 弓矢を射るための的の製作です。なんちゃって原始人大作戦で弓矢を射ることは以前書きましたが ただ射るだけでは つまらないばかりか 危険でもあります。そう言えば 的の効果についてこんなニュースがあります。「昨年9月より、関西空港の一般客向けトイレの小便器の真正面(下から約10cm)に、3cmほどの小さいターゲットマークがつけられたそうです。実はこれ、シールなんです。一年たった現在もほぼ張り付いたままで耐久性の良さも抜群! このシールのおかげで『尿こぼれ』が減りトイレが清掃しやすくなったと、清掃員からも絶賛されている。」とか。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1509475/detail なるほど。やっぱり、的は必要です。
 

inserted by FC2 system